年代:19世紀 サイズ:縦5cm・横4cm 原産:ドイツ
●カメオについて カメオの語源はフランス語のCamabou[カマブゥ](2色の宝石)に由来し、浮き彫り(カメオ)と沈み彫り(インタリオ)がある。カメオの素材としてダチョウの卵や鉱物、宝石と実に様々な素材が使われている。ドイツのストーンカメオは意志の2層3層を活かして立体的に彫られ、とても貴重な逸品である。カメオの魅力は何といっても人の手による装飾技術の素晴らしさであろう。大英帝国時代のヴィクトリア女王もカメオを愛し、現在私たちが目にするアンティークシェルカメオのほとんどがこの時代に作られたものです。
